iPhone 17シリーズやiPhone Airなど、この秋も新しいスマホが続々と登場しました。
スマホを買い替えると迷うのがケース選び、、、。
筆者も2年ぶりにiPhoneを17 Pro Maxに買い替え、どのケースにするか検討していたところ、CASETiFY(ケースティファイ)の新作「グレーズケース(Glaze Case)」を入手することができました。この記事では、そんな注目の新作ケースを実際に使用し、その特徴や使い心地をレビューします。
本記事では、「iPhone17 ケース」や「MagSafe対応ケース」「耐衝撃ケース」を探している方に向けて、この秋初登場したグレーズケースの特徴や使い心地を詳しくご紹介していきます。
CASETiFY「グレーズケース」の基本仕様と特徴
2025年9月に登場したグレーズケースは、CASETiFYの最新シリーズ。
これまで人気だったインパクトケースやバウンスケースに加え、新しい“光沢デザイン系”のシリーズとしてラインナップに加わりました。

発売されたばかりの最新ケースですが、対応機種はiPhone 17シリーズ/iPhone Air/iPhone 16/iPhone 15と過去モデルまで幅広く対応しています。
【デザイン】300種類以上から選べるiPhoneケース
グレーズケース最大の魅力は、300種類以上のカスタマイズ可能なデザイン。
50色の背景カラーと、花柄・クローム・アニマルなどのプリントを自由に組み合わせられるので、自分好みの柄を作成することが可能。まさに「人と被らないiPhoneケース」を探している人にぴったりです。

単色のカラフルなカラーから可愛いキャラクターデザインまで様々なデザインが揃っており、きっとお気に入りの一つが見つけられるはずです!

毎日手にするスマホだからこそ、自分らしいデザインを持ち歩けるのは大きなポイントですね。
色鮮やかなケースを選んでみました
かなり迷いましたが、今回私は鮮やかなグラデーションが綺麗な「Ocean Gradient」というデザインを選んでみました!

筆者が購入したiPhone17 Pro Maxはシルバーですが、このカラーならコズミックオレンジでもかなり映えそうですね。


ちなみにCASETiFYのケースには本物かどうかを確認できる 認証タグ(QRコード) が付いています。
このQRを読み取れば、そのケースがCASETiFYの正規品だとチェックできる仕組み。

さらにうれしいのが、認証に成功するとログインや登録時に使ったメールアドレスに クーポンコード が届くこと。次回購入時に使えるので、忘れずに登録しておくのがおすすめです。

クーポンの有効期限は30日間。せっかくなら有効期限内に新しいアクセサリー類に使っちゃいましょう。

【耐久性】MIL規格準拠の耐衝撃ケース
グレーズケースはアメリカ国防総省のMIL規格をクリアしており、1.5mからの落下に耐えられる耐衝撃ケースです。
さらに、CASETiFY独自の最新技術「Duo-Lock by CASETiFY™」でケース構造を強化。これによりケースの浮きやズレが起こりにくく、長期間安心して使える仕上がりになっています。


「万が一落としてしまっても安心なiPhoneケース」を探している方にとっても心強い選択肢です。

【耐傷性】光沢仕上げで傷や色あせに強い
背面は光沢プレート仕上げで、耐傷性に優れた新素材を採用。さらに新しいインナープリント方式によって、色あせやプリント剥がれを防ぎ、美しいデザインを長く楽しめます。

実際に丸1日使用してみても、ポケットやバッグに入れた際の擦れでは傷がつかず、デザイン性を保ったまま使える点は大きなメリットです。
【本音レビュー】実際に使って感じたこと
実際にグレーズケースを装着し数日間使用してみましたので感じたことをレビューしていきます。
高級感ある質感と使いやすさ
側面はマットな質感で手触りが良く、背面はグロッシーな高級感。
見た目だけでなく、ケースの着脱がスムーズであることも魅力。硬いケースにありがちな「外しづらさ」がなく、気軽に交換できる点が好印象でした。



重さは意外と気にならない
本体重量は実測値で約55gと軽量タイプのケースではありません。しかし実際に使用してみるとそこまで重さは気になりませんでした。

光沢仕上げの見た目も相まってかなりの重さを想像していましたが、実際は装着しても重さを感じにくい仕上がり。スマホ本体との一体感が高く、ゴツゴツしないのもポイントです。

カメラコントロールボタンの操作性は快適
iPhone 16シリーズから搭載されたカメラコントロールボタンにも完全対応。
タッチやスワイプでの操作精度を損なうことなく、むしろボタンがケースなしの状態よりも大きくなって押しやすくなるほどの仕上がりでした。

写真や動画を多く撮る人にもおすすめできるiPhoneケースです。

しっかりMagSafe対応、ただし磁力はやや弱め
カラフルなデザインに注目しがちですが、MagSafeアクセサリーにはしっかり対応しており、充電器やスタンド、ウォレットなども問題なく使用できます。
筆者自身もMagSafeを日常的に愛用しており、充電からスタンド、ウォレットまで欠かせない存在になっているため、この対応は非常にありがたいポイントです。

ただし、背面が光沢でツルっとしており摩擦が少ないため、横方向のズレやすいため注意が必要。アクセサリー側に滑り止め加工のゴム素材であればむしろしっかり張り付くような気がします。

【購入後の安心】保証とアフターサービス
CASETiFYは、全商品に10日間の無条件返品・交換保証を用意。さらに6ヶ月以内であれば1度まで無料交換が可能です。
ゴールド会員になれば保証が12ヶ月に延長されるため、長期間安心して使用できます。
オンラインストアの会員登録をすることで自動的に「CASETiFY Club」に入会することができ、保証サービスの他にも会員限定特別クーポンなど様々な特典を入手できるようなので購入の際は必ず登録することをおすすめします。
【まとめ】CASETiFY「グレーズケース」はこんな人におすすめ
CASETiFYの新型グレーズケースは、高級感のあるデザイン性と十分な耐衝撃性、そしてMagSafe対応を兼ね備えた実用的なケースでした。
価格は¥10,560(税込)と安価なケースではありませんが、保証や品質、デザインの自由度を考えると十分に価値のある製品だと感じました!

特におすすめなのは…
- iPhone17シリーズ/iPhone Air用のケースを探している人
- MagSafe対応ケースが欲しい人
- 傷や色あせに強い高級感あるケースが欲しい人
- 人と被らないデザインを楽しみたい人
- しっかりスマホを保護したい人

現在CASETiFY公式ストアでは、新規会員登録で10%オフクーポンが配布されており、保証や特典が受けられるCASETiFY Clubも用意されています。
これからiPhoneケースを探す方はぜひチェックしてみてください!