暑さが続く日本の夏。でも、気がつけばもうすぐアノ時期、、、🍎
そう、毎年恒例のApple新製品発表シーズンが間近に迫っています。
9月といえば、新型iPhoneやApple Watchの発表が行われる”Appleの秋”。
「今年もどうせ買うし……少しでも安く手に入れたい!」そんなあなたに朗報。
今、Appleアカウントにチャージすることで最大10%もお得になるキャンペーンが、コンビニやPayPayで開催中なんです。
今回は、そのお得なキャンペーン内容と活用術を分かりやすくまとめました!
「Apple Account」って何?Appleギフトカードと何が違う?
まずは基本から。
Appleアカウントとは、Apple製品やサービスを購入する際に使えるプリペイド式の電子マネー。
App StoreやiTunes Storeでのアプリ・映画・音楽購入はもちろん、Apple公式オンラインストアや実店舗でのiPhone・Macなどの購入にも使えます。
よく見かける「Appleギフトカード」と違って、Appleアカウントに直接チャージして使う形式。
iOS 17以降のiPhoneとAppleアカウントの登録が必要ですが、一度チャージしておけば実店舗でもオンラインでも柔軟に使えるのが魅力です。
「Apple Account」の作成方法はこちら(アップル公式HP)
チャージ方法は簡単!iPhoneからバーコード表示でOK
チャージのやり方もシンプル。
- iPhoneの「ウォレット」アプリからAppleアカウントのバーチャルカードを開く
- 「チャージ」ボタンをタップし、「コンビニ等のレジでチャージ」を選択
- 表示されたバーコードをコンビニのレジで提示して支払い
これだけでOK。もちろんオンラインチャージも可能ですが、今回のキャンペーンの対象になるのは“コンビニチャージ”なので注意!

詳しいウォレットアプリへAppleアカウントの追加方法はこちら
【8月10日まで】コンビニ3社で5%還元!最大15,000円分お得に
大手コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)では、
2025年7月28日〜8月10日までの期間限定で5%還元キャンペーンを実施中。
※キャンペーン登録は8月11日まで。
- 対象:Appleアカウントに5,000円以上チャージ
- 還元:5%分のAppleギフトコードを後日(9月中旬)メールで受け取り可能
- 還元上限:各社5,000円分まで(チャージ額10万円分まで)
つまり、3社すべてでチャージすれば最大30万円チャージで15,000円分還元されるという計算に!
登録には以下が必要
キャンペーンの還元を受けるためには以下の登録が必要となります。
- チャージ時のレシート
- キャンペーン公式LINEの友だち追加
- メールアドレス登録
※詳しくはそれぞれのキャンペーン詳細ページをご確認ください。
【8月3日まで】PayPayなら10%ポイント還元!
コンビニ以外にも、PayPay経由のチャージでポイント還元が受けられるキャンペーンも開催中!
- 実施期間:2025年8月3日まで
- 条件:PayPayアプリ内の「App Storeクーポン」を取得し、その後Appleアカウントにチャージ
- 還元率:10%(最大250ポイント)
ポイント還元の上限は一回あたり50Pt。500円×5回に分けてチャージすると、効率よく上限まで受け取れます。

ちりも積もれば山。ちょっとした節約でもApple製品は高額なのでバカにできません!
実際どのくらいお得?フル活用すれば最大15,250円相当!
ここまで紹介したキャンペーンを全部活用した場合のシミュレーションがこちら。
- コンビニ3社:30万円チャージ → 15,000円分還元
- PayPay:2,500円チャージ → 250Pt還元
▶︎ 合計 302,500円の支払いで、317,750円分のApple製品が手に入る計算に!
「30万円なんて無理…」でもiPhoneとApple Watchで実はそれくらい?
「そんなにチャージできないよ…」と感じるかもしれません。
でも、たとえば今年の新型モデルを狙っているなら?
現行機種でiPhoneとApple Watchを購入したとすると、
- iPhone 16 Pro(256GB):174,800円
- Apple Watch Series 10(チタニウム):109,800円
合計:284,600円
……もうほぼ30万円です。
しかも今年は為替変動やトランプ関税の影響で価格が読めずどうなるか正直予想もつきません。。。
どうせ買うなら今のうちにチャージしてお得に備えておく方が賢い選択ではないでしょうか。
【まとめ】使えるキャンペーンは今のうちに活用しよう!
Appleの新製品ラッシュが迫る今、少しでもお得にApple製品を手に入れるチャンスです。
- コンビニでの5%還元(〜8/10)
- PayPayでの10%還元(〜8/3)
これらを組み合わせることで、最大15,250円分のプラスに。
筆者も今年はiPhone買い換えを検討しているので、キャンペーンを駆使して一円でも安くしたいと考えています、、、。
買い替えを予定している人も、初めてApple製品を買う人も。
「どうせ買うなら今準備しておこう」そんな気持ちで、秋のリンゴ収穫に向けて備えてみてはいかがでしょうか?