【Amazonプライム感謝祭2025】ギアモノ編集部が買ったもの&おすすめの“今買うべき”商品まとめ!【随時更新中(10月10日更新)】

今年もこの季節がやってきた!
10月7日(月)〜10日(木)の3日間限定で、Amazonプライム感謝祭が開催中です。

この記事では、ギアモノ編集部が実際に買ったアイテムや、“今買うべき”おすすめ商品をまとめて紹介していきます。
セール期間はあっという間に終わってしまうので、あとから「買っておけばよかった…」と後悔しないように、早めにチェックしておきましょう。

(※セール終了。今後のセールの参考のため記事は残しておきます)

目次

まずはおさらい!Amazonプライム感謝祭とは?

※買うべき商品一覧にジャンプはこちら

「Amazonプライム感謝祭」は、プライム会員限定で開催される年に一度の大型セール。
対象商品が最大50%以上OFFになることもあり、Amazonセールの中でも特に注目度が高いイベントです。

プライム会員限定ということもあって、普段のタイムセールより割引率が大きいのが特徴。
まだ会員でない方も、30日間の無料体験ができるので、この期間だけでも登録しておくのがおすすめです。

Amazonプライム会員になると、

  • 送料無料
  • 映画・アニメ・ドラマ見放題の「Prime Video
  • 本・雑誌読み放題の「Prime Reading
  • 音楽聴き放題の「Prime Music

など、今回のセール以外にも月額600円とは思えないほどの特典が盛りだくさん。
もはや“神コスパ”のサブスクと言っても過言ではないためこの機会に試してみてください!

【重要】まずはキャンペーンにエントリー!

セール期間中は商品が安くなるだけでなく、最大15%のポイント還元を受けられるチャンスも。

  • 合計10,000円以上の購入で最大8.5%還元
  • 対象カテゴリー商品ならさらに6.5%の追加還元

と、かなり太っ腹な内容になっています。

ただし!これらのポイントアップは事前エントリー必須
購入する前に、必ずキャンペーンページからエントリーしておきましょう。

👉 Amazonプライム感謝祭キャンペーンページはこちら

【超オススメ】Amazonギフトカード購入で500ポイント還元キャンペーン!

なんと現在、プライム感謝祭に合わせてAmazonではギフトカードを5,000円以上購入するだけで500ポイントがもらえるお得なキャンペーンが実施中です!

還元率にするとなんと10%!使わなきゃ損なレベルの還元率です。

※詳細は上記バナーをクリック

参加の手順もとてもシンプル。
キャンペーンページから「エントリー」ボタンを押したあと、Eメールタイプまたは配送タイプのAmazonギフトカードを5,000円以上購入するだけでOK。(5000円ピッタリで大丈夫です)
(※チャージタイプは今回の対象外)

ちなみに、Eメールタイプのギフトカードは自分宛てに送る形でも問題なし
「自分用にアマギフを購入してポイントももらう」という使い方もできちゃいます。
もちろん、友人や家族へのプレゼントとして贈っても対象です。

付与されるポイントは後日反映される仕組みで、対象者限定キャンペーンのため、
対象アカウントのみに「エントリーする」ボタンが表示されます。
まずは自分のアカウントでログインして、対象になっているか確認してみましょう。

👉 Amazonギフトカード 500ポイント還元キャンペーンページを見る

さらにお得な外部キャンペーンも!

Amazon本体のセールだけでなく、dポイントやペイディ、メルペイなど外部サービスとの連携キャンペーンも実施中。
条件を満たせばさらにポイントがもらえるので、対象の方はぜひチェックを。

[新規連携者限定]dポイント最大15%還元

期間中にキャンペーンにエントリーし、Amazonアカウントとdアカウントを連携した上でお買い物をすると、最大15%分のdポイント(上限750pt)が還元されます。

  • エントリー期間:10月4日(土)〜10月10日(金)
  • 対象:dアカウントを連携済みで、期間中に対象商品を初購入した方

キャンペーン詳細はこちら

あと払い(ペイディ)で最大3%ポイント還元

「あと払い(ペイディ)」を利用して買い物すると、合計金額から最大3%(上限500ポイント)のAmazonポイントが還元されます。
利用翌月にまとめて支払いができるので、出費を分散したい人にもおすすめ。

  • 対象期間:通年実施(終了日未定)
  • 対象決済:「翌月払い」のみ

キャンペーン詳細はこちら

初めてのメルペイ決済で15%還元

期間中にAmazonで初めてメルペイを使って決済を行うと、支払金額の15%分(上限1,500ポイント)のメルカリポイントが還元されます。

  • 期間:9月16日(火)14:00〜10月10日(金)23:59
  • 対象:Amazonで初めてメルペイ決済を利用した方

キャンペーン詳細はこちら

「Amazonプライム感謝祭」おすすめ商品一覧

超オススメ」マークが付いた商品は特にお得度が高くおすすめの商品です。ものによってはすぐに売り切れる可能性もあるので早めに!

Amazonデバイスは買うなら間違いなくいま!

KindleデバイスEchoシリーズFire TVなどのアマゾンデバイスは大型セールで大幅に値引きされるため今がチャンスです!

Kindleデバイスまとめ買いでさらに2000円OFFのCPスタート!詳しくはこちら

超オススメ】Echo Buds 第2世代が実質無料に!

ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホンEcho Buds (エコーバッズ) 第2世代と対象のFire TVやKindleなどのAmazonデバイスを一緒に購入することで3,980円引きになる超太っ腹なまとめ買いキャンペーンが開催されております!

キャンペーン詳細はこちら

そもそも今回のセールでEcho Buds自体の価格が14,980円→3,980円に(73%オフ)値下げされている状態ですので、そこから考えるととんでもない値引きになっております。

一番安いFire TV Stick HDと一緒に購入すればなんとEcho Budsのセール価格以下で2デバイス購入できてしまうというもはやバグのようなキャンペーンになっています。おそらくすぐに品切れになってしまうことが予想されますので(既にブラックは売り切れ)お早めに!!

こちらは4K対応のハイスペックバージョン⬇️

ガジェット関係もすこぶる安い

AnkerやUGREENといった有名ブランドのガジェットはもちろん、アップル製品やスマートフォン本体までかなり割引されています。

超オススメ

スマートリモコン購入してから家電のリモコン触らなくなりました。

超オススメ(残りブラックのみ)

もうすぐ乾燥する季節なので早めの対策を。空気清浄機として一年中使ってます。

ブラウンのフラッグシップシェーバーが44%OFF!

超オススメ爆売れで一時期販売停止していたAnkerとコクヨのコラボバジェットポーチが初めてセール対象に!

本革のトートバッグ。多分ブランドのロゴが入っていたら10倍くらいの値段になりそうなやつ。シンプルで高級感もあるので使い勝手が最高です。

食品や日用品はこの機会に買いだめ推奨

食品や日用品もかなりの数がセール対象に。特にエナドリやプロテインなどは毎回セール途中で売り切れてしまうためお早めに!(クーポンや定期お得便の利用でさらに安くなることもあるので要チェック)

超オススメ(Amazonセールで買うのが一番安いです。終了間近だと品切れになることもあるので注意)

超オススメ(クーポン+定期便で1600円!!)

【45%OFF】何枚持っていてもいいやつ

超オススメ今年最安値!腸活大事!!

VTのコスメもいっぱいセールになってます。パックはいつも買いだめしてる。

YouTuberの人が激推してたので試しに購入してみたら最高でした。松屋の牛丼が自宅で食べられて一食200円台ですよ、、、!

超オススメ(ドラッグストアで買うのが馬鹿馬鹿しくなるくらい安い。これも毎回途中で無くなるのでお早めに!)

洗剤もセールで大きめのを買っておくとかなり楽になります。なんと1ヶ月で8万点も売れてるらしい。。。

飲料はセールで安いし重たいから本当に助かる。配送業者さんには頭が上がりません。(送料無料です)

(※本記事はセール期間中、随時更新予定です)※ギアモノはAmazonアソシエイトの参加者です

気になるギアモノをシェアしてみよう!
目次