旅行やお出かけが楽しくなるこれからの季節。
スマホで写真を撮る機会も増えてきますが、「顔が暗く写ってしまう」「夜の自撮りがうまくいかない」なんて経験ありませんか?
そんな悩みを解決してくれるアイテムが、スリーコインズから登場しました!
MagSafe対応でスマホにワンタッチ装着できる小型LEDライトで、自撮りや動画撮影、オンライン通話など、さまざまなシーンで活躍してくれるアイテムです。
今回はそんな話題の新製品「マグネットスマホリングライト」を実際に使ってレビューしていきます!
スリーコインズから登場した「MagSafeスマホリングライト」
MagSafeでピタッと装着、メタルリングでAndroidもOK

スリーコインズの「マグネットスマホリングライト」は、スマートフォンにマグネットで装着できる撮影用LEDライトです。
MagSafeに対応しているためiPhoneであればそのまま背面に近づけるだけで貼り付いてくれます。

最近、スマホのカメラ性能は上がってきてはいるものの、光量が欲しい場面も多い。
そんな時に手軽に使える照明としてぴったりの製品です。
筆者も記事の写真も含め普段からスマホのカメラを使用することが多いため、撮影クオリティが少しでも上がればという思いで購入しました。



iPhone以外のAndroidスマホやタブレットでも、付属のメタルリングを貼ることで使えるため、どんな機種にも装着可能となっています。

直径約6cm、厚みわずか1.5cmというコンパクト設計ながら、36個のLEDライトを搭載し、最大80ルーメンの明るさを実現。重さも約45g(実測値)と軽量なので、スマホに取り付けても重さはほとんど感じません。

自撮りにも便利!2Way仕様で使い方いろいろ
ライト本体は二つ折り構造になっていて、角度を調整すれば自撮り時にもインカメラ側を照らせます。
インカメラの性能はアウトカメラと比べると低いことがほとんどで、自撮りの際に顔が暗く映ることも多いため自撮りモードで使うことは多そう。

また、本体が自立するので、スマホに装着せずにテーブルライトのように使うことも可能。メイク時の照明や、商品撮影、Zoomなどのビデオ通話にもぴったりです。

タッチ操作で簡単!色温度も光量も思いのまま
昼光色・電球色・昼白色の3モード搭載
ライトの中央にはタッチセンサー式のボタンがあり、タップするごとに「昼光色」「電球色」「昼白色」へ切り替え可能。

シーンに応じて、クールな白色光から暖かみのある赤みの光まで使い分けられます。



無段階で明るさ調整、記憶機能も便利
さらに長押しでLEDライトの明るさを無段階に調整できるのも便利なポイント。
ライトをOFFにしても明るさが記憶されるため、次回の使用時も同じ設定で点灯してくれます。

実際の使用感:80ルーメンの明るさは伊達じゃない
暗所撮影でもしっかり顔が明るく映る!
実際に暗い場所で撮影してみたところ、ライトなしでは真っ暗で何も映らなかった場面でも、ライトONでしっかり顔が明るく映るようになりました。
とくに「昼光色」モードが最も明るく、撮影時の補助光としては十分すぎるほど。




これだけ明るければ夜の自撮りや屋外での逆光撮影、オンライン配信などにもおすすめのできますね。
MagSafeの便利さを再認識
MagSafeって、充電やスタンド用途のイメージが強いですが、こういう撮影系アクセサリーに使うと便利さがより際立ちます。

ポケットに入れておいて、必要なときにスマホにカチッとくっつけるだけ。装着も取り外しもストレスゼロ。ここまで簡単にライトを使えるようになると、もはや手放せません。

その他にもスマホに取り付けずに単体でも使えるので、テーブルの上に置いて、ミニ撮影用の照明として使ったり、動画撮影の補助光にしたりと、使い方の幅も広がります。
【注意点】操作性にややクセあり
感度の高いタッチセンサーに注意
使い勝手は非常に良好ですが、気になったのはタッチボタンの感度が高すぎること。
カバンの中で勝手に点灯していたり、近くに手をかざしただけで反応してしまうこともあったため、使用後は背面の物理スイッチをしっかりOFFにしておくのが安心です。
開閉がやや固く、スイッチも硬め
また、二つ折り構造を開く際に指を引っかける窪みがないため、やや開きづらいと感じました。

背面の物理スイッチも少し硬めで凹凸が少ないため、押しにくさが気になる人もいるかもしれません。
充電は「低電圧USB」限定に注意
もう一点注意したいのが、高出力のUSB-C PD充電器では充電できない仕様です。
5V/2.4A以下でなければ充電できないため、基本的にはUSB-Aポートの充電器を使い、USB Type-C to Type-Aケーブルでの充電が推奨されます。

筆者が試したAnker製のPD充電ステーションでは充電できませんでした。



【まとめ】スリコのMagSafe対応ライトは“買い”!スマホ撮影を手軽にレベルアップ
スリーコインズの「マグネットスマホリングライト」は、1,980円(税込)という価格でこれだけの機能を備えているのは驚きです。

スマホでの撮影に手軽に照明を追加でき、なおかつMagSafeでスマートに取り付け可能。
自撮りやSNS投稿、Zoom、メイク、商品レビューなど、あらゆる場面で活躍すること間違いなしのライトでした。


MagSafeが登場してから数年、ついにここまで実用的でお手頃なアクセサリーが出てきたことにちょっと感動すら覚えます。これからのレビューや撮影にも使っていきたい、そんな心強いガジェットがまたひとつ増えました!
恐るべしスリコ…。
