【初回割引クーポン有り】小型なのに30W!Ankerのケーブル一体型モバイルバッテリーに新型登場

Image:Anker

PCやスマホ関連機器でおなじみのAnker Japanから、ケーブル一体型モバイルバッテリー「Anker Zolo Power Bank」が新登場しました。

カラーはブラック・ホワイト・ブルー・ピンクの4色展開で、価格はブラックが3,990円(税込)、その他のカラーは4,490円(税込)となっています。

Anker Zolo Power Bank(ブラック)/Image:Anker

小さくてもパワフル!日常にもレジャーにも頼れる一台

片手に収まるコンパクトなサイズ感ながら、バッテリー容量はたっぷり10,000mAh。iPhone 16なら約2回フル充電できる実力で、日常使いはもちろん、これからのレジャーシーズンにもぴったりです。

10000mAhケーブル内蔵にしてはコンパクト/Image:Anker

最大30Wの高出力にも対応しており、iPhone 16をはじめとした幅広いデバイスに急速充電が可能。一般的な15W出力の充電器と比べて、最大で約2倍のスピード感ということでスキマ時間にサクッと充電できるのは嬉しいですね。

ケーブル一体型で荷物スッキリ&高耐久設計

USB-Cケーブルが本体と一体になっているため、充電ケーブルを別で持ち歩く必要がありません。ケーブル長は約14cmで取り回しやすく、約10,000回の折り曲げにも耐えるタフな作り。さらに、モバイルバッテリー本体の充電も最大20Wで可能で、約2.5時間でフル充電が完了します。

本体を充電する時間も短くなるのは嬉しい/Image:Anker

使いやすさ、速さ、携帯性。ちょうど良い塩梅のモバイルバッテリー

こちらでレビューしている同じくアンカー製の「Power Bank Fusion(30w)」と比べるとコンセントプラグが付かない分、薄型で高出力、大容量になったような製品。

コンセントプラグが無い分薄型でスマホと重ねても使いやすそう/Image:Anker

それぞれ特徴と良さがあり魅力的ですが、純粋なモバイルバッテリーとしての性能はこの「Zolo Power Bank」の方が優れているかもしれません。

30w出力で、容量は倍の10000mAh。重さも12g差とほとんど変わらないことを考えるとさすが後発の製品、進化していることを感じさせます。

個人的には高耐久を謳っている編み込みケーブルの取り回し気になる。/Image:Anker

定番モバイルバッテリーの最有力候補

現在Ankerだけでもかなりの種類が発売されているモバイルバッテリー。それぞれ特徴があるわけですが、今回の「Anker Zolo Power Bank」はトレンドのケーブル一体型バッテリーとして性能面、価格面の両方で非常にバランスが取れており人気になることは間違いなさそうです。

初めてのモバイルバッテリーにもおすすめで、これは定番製品になっていきそう。

Image:Anker

価格はカラーによって差がありブラックが3,990円(税込)、その他のカラーは4,490円(税込)。価格面でも最近のモバイルバッテリーの中ではかなりお買い得感があります。

また初回6000個限定で25%割引クーポンが適応されるみたいなので気になった人はお早めに!!

気になるギアモノをシェアしてみよう!